
経営フォーラムについて
「青山ビジネスフォーラム」主宰の趣旨
約30年間銀行員として、中小から大企業の融資取引、人事・教育部門、不良債権の処理といった職務を経験し、企業経営者が銀行対策に纏わる苦労を目の当たりにしてきました。そして自ら約10年間コンサルタント会社の経営者として、今度は一転して銀行から借りる立場として銀行対策方法を経験し、同時に企業経営の苦しさ喜びも体験しました。この培った様々な経験を元に、埋もれている経験多き方々と共に、其々のノウハウを少しでも多くの方に伝えていきたい思いからこの「青山ビジネスフォーラム」を主宰するに至りました。
未だ女性幹部が珍しいかった約30年前、子育てをしながら経営幹部としてメーカーにて勤務した後、独立して事業をスタートさせ10数年間、中小企業経営者の経営環境の厳しさ、金融対策の難しさ等を体験して来ました。少しでも良きノウハウをと暗中模索し様々なセミナー、勉強会にも参加した結果、真に経営者の相談相手になるコンサルタント事業や、本音と実践体験に基づくセミナーの必要性と、今迄の経験を発信したいとの思いから「青山ビジネスフォーラム」を主宰するに至りました。
そして、二人の共通した思いは、経営はセミナーや勉強会で学ぶだけでは足りなく、 経営には其々の問題に乗れる相談相手が必要である。それには、体験者達から学ぶ機会や、各分野の経験豊かな専門プロが対応する場も必要であるとの思で、青山の交通便利な場所でと「青山ビジネスフォーラム」が生まれました。 お客様と共に様々な問題を解決していく、「経営していく上で安心感を得られる、困った時に側にいる」事業を進める上で力強い外部ブレーンとして、青山ビジネスフォーラムは皆様のパートナーでありたいと思っています。